お知らせ

2022年12月22日木曜日

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、弊社の年末年始の休業日は、下記のとおりとさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

休業日
2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)

【ブログ】工場見学会を行いました

寒さも少しずつ厳しくなり、本格的な冬の訪れを感じる頃となりました。

さて、先日川之江高校2年生をお招きして工場見学会を行いました。
私も案内役で参加させていただきました。
今回は出荷前の制御盤が多く、とても見応えのある工場見学会になったのではないでしょうか?

また、工場見学会では触れられませんでしたが、弊社には誕生日にお休みがもらえるバースデー休暇やリフレッシュ休暇、金曜日のお休みがもらえて3連休になるハッピーフライデーなど、独自の休暇が多いのも魅力の一つです。
その他にも充実した福利厚生がございますので、ぜひ将来の就職先候補にしてみてください。

改めてまして、川之江高校2年生のみなさん、寒い中ご参加いただきありがとうございました。



[営業部 M.M]

2022年12月6日火曜日

【ブログ】師走に入りました

こんにちは。
工事部の K.A です。

11月も終わり、寒くなるかなと思えば暑かったりとわからない天気が続いています。
寒暖差アレルギーを発症する人も多いので、体調管理はしっかり行いましょう。

タイトルの”師走”には様々な由来があり、その中の1つに、僧侶のような普段落ちついている人でも、この月は多忙で走り回るようになるという意味から名付けられたという説があります。

工事部も最近、仕事の重なり等で、残業や休日出勤が続いています。
忙しいという事は大変ありがたいことですね!

年末休みはいろいろとプライベートの予定がある方が多いと思うので、年内に終わらせられるものはしっかりと終わらせてゆっくりとした年末年始を過ごせるようにしたいと思います。
みなさんも後1ヶ月ですがしっかり頑張りましょう!


[工事部 K.A]

2022年11月16日水曜日

【ブログ】インフルエンザの予防接種もしましょう


こんにちは、Y.K です。

寒くなって温度が下がり、湿度も下がるとインフルエンザウイルスは長生きするそうです。
特にインフルエンザウイルスは低温を好むため、湿度を保っていても室温が低いと、ウイルスの生存率が高まってしまいます。

そこで、弊社では従業全員がインフルエンザの予防接種を受けるよう推奨しています。
コロナとインフルエンザの両方同時に感染すると、重症化リスクがかなり上がるそうなので、気を付けたいものですね。
しかし、予防接種をしていても必ずしもインフルエンザにならないという保証はありません。

自分で出来ることとしては、
バランスの取れた食事をする。
しっかり睡眠時間を取る。
運動をして体力をつける。
手洗いやうがいをきちんとする。
マスクをする。
等基本的な事を行い、油断せずに今後も予防を心がけていこうと思います。

ちなみに、インフルエンザウイルス予防に対する、室内の適温は18~20℃、湿度は50~60%がベスト。との記事がありましたので、自宅や職場など身近な室内環境を整える目安にしてみては如何でしょうか。


[工事部 Y.K]

2022年11月9日水曜日

【ブログ】第一種電気工事士 資格取得に向けて

紅葉の季節を迎え、日足がめっきり短くなり、こたつの恋しい季節となりました。
こんにちは、N.Oです。

年末に向けて弊社でも仕事が次第に忙しくなり、2022年のラストスパートをかけています。
年内の残仕事を前に日々、奔走する毎日であります。

それに加えて個人的な事ですが、第一種電気工事士の実技試験が待ち構えています。
筆記試験は合格済みなのですが、これから実技試験に向けてもラストスパートをかけなければなりません。
先輩にはまたお世話になりますが、合格に向けて頑張りたいと思います。

皆様も、忙しい年末に向けて、お身体にお気をつけてお過ごしください。


[工事部 N.O]

2022年11月2日水曜日

【ブログ】健康診断を行いました

こんにちは、工事部のYSです。

先日、社内で健康診断がありました。
僕自身はこの1年間で何も変化がなかったと思っていましたが、受けてみると視力が低下してる事が分かりました。

毎年、健康診断があるおかげで体調の変化などがわかり、改善する機会にもなりますので、とても重要な事だなと改めて実感しました。

これから30代に入ります。年々、食事や運動にも気を付けなければならないと思いますので意識も変えていこうと思います。

皆さんも多少の変化あったと思いますが、今一度自分自身と向き合い健康的な生活を送っていきましょう!


[工事部 YS]

2022年10月20日木曜日

【ブログ】第25回 レクリエーション

こんにちは、T.Mです。
弊社では、社員の交流を深めるためのレクレーションを2ヶ月に1度程度で行っています。
今回は、体育館の一面を借りてソフトバレーをしました。
なかなかやる機会のないバレーでは、思いもよらぬプレーも飛び出しみんなが楽しむ事が出来ました。
また、レクに加えて久しぶりの地方祭にも参加し、心身ともにリフレッシュできました。
社員の交流と適度な運動を兼ねたレクレーションを、今後も感染対策をしっかりして続けていけたらと思っています。



[工事部 T.M]

2022年10月12日水曜日

【ブログ】第14回 献血活動

こんにちは。H.Aです。

先日、第14回目の献血活動を行いました。
今回は、社内・社外の方、合計27名の方がご協力していただき、大変ありがとうございました。

現在、コロナウイルスの影響で輸血用血液の確保が大変厳しい状況が続いています。
血液は長期保存ができないため、日々安定的に献血血液を確保することに苦慮されているそうです。

献血活動は、社内だけではなく、地域のみなさまにもご協力していただけるように数年前から実施しておりますので、献血バスを見かけた際は、ぜひ献血にご協力くださいますようお願いいたします。




[総務部 H.A]

2022年10月5日水曜日

【ブログ】メンテナンス業務


こんにちは、I.Kです。

私は先月から、研修もかねてメンテナンス業務に携わっております。
このメンテナンス業務とは、弊社の自社一貫体制の一部です。
過去に納品・施工した制御盤にトラブルが生じたときには、すぐに対応できる体制が整っております。
また、トラブルが発生する前に検査や試験も行っております。
日頃から使用している機器や部品を点検確認することは長く安全に使用するためには大切ですよね。
日常生活でも私たちが日頃、使っている物を安全に使用するために定期的に確認することを心がけてみましょう。


[営業部 I.K]

2022年9月27日火曜日

【ブログ】油断大敵

こんにちは K.K.です。

先日、愛媛県にも非常に強い台風が直撃しました。
大雨や暴風の影響で建物にも被害が出てましたが、幸いなことに弊社は大きな被害がなくて安心しました。

さて、私は設計部に務めて1年ほど経過しました。
今メインで行なっている業務も、当初と比べてだいぶ上手くこなせるようになったのではないかと思います。
この調子でよりスムーズに仕事こなし、新しい業務にも取り組んでいこうと思います。
ただ、軌道に乗ったからといって安心するのは危険なことです。
慣れからくる気の緩みが思わぬ失敗を引き起こしてしまいます。
今後も気を抜く事なく業務に励みたいと思います!

台風が過ぎ、少し涼しくなってきました。皆さん風邪などひかないように気をつけましょう。


[設計部 K.K.]

2022年9月7日水曜日

【ブログ】おかげさまで新しい期(第42期)を迎えることができました

こんにちは。D.Iです。

先月、弊社の朝日倉庫トイレのリフォームを行いました。
老朽化が進んでいましたが一新され、以前よりもモダンな雰囲気になりました。
床や壁も全てピカピカで気持ちいいです。
トイレは毎日使う場所なので綺麗にしておきたいですね。

「新しい」といえば弊社も、9月1日より新しい期(第42期)がスタートしました!
日々変化に対応しながら経験を積み重ねて、新しいニーズにもお応えできるよう、これからも努力してまいります。
今期もよろしくお願い申し上げます。


[営業部 D.I]

2022年9月2日金曜日

【ブログ】SDGsへの新たな取り組み

こんにちは。Y.Uです。

突然ですが、使用済み切手の寄付活動をご存知でしょうか?

弊社では寄付活動の一環として、使用済み切手の回収という活動を始めました!
どのような活動かを簡単に説明しますと、使用済み切手を切手収集家に買い取ってもらい、その代金を寄付に充てるといった流れになっています。

切手の元々の使用目的から見ると、使用済み切手の価値はありません。
ただ、使用済み切手に押されている消印の種類や日付によっては、希少な価値になることもあるそうです。
使用済み切手に限らず、私達が普段何気なく捨てているものの中には、実は価値のあるものもあるかもしれません。
気になったものは捨てる前に少し調べてみてもいいかもしれませんね。



 [財務部 Y.U]

2022年8月23日火曜日

【ブログ】現場での暑さ対策

製造部の H.Y です。

私が行っている暑さ対策の一部を紹介します。

エアコンが効いていない現場作業では、40度を超える過酷な場所もあります。
そういった場合に活躍するのが空調服です。
空調服とは、ファンが内蔵された作業着で、内部に風を送り込むことで暑さが軽減される暑さ対策の商品です。
やはり、着用すると涼しく、仕事もはかどります。

次に、当たり前のようで忘れがちである水分補給。
水分はこまめに補給をしましょう。
汗をかくことにより、水分だけでなく、ナトリウムなどの電解質も失われてしまうので、短時間にたくさん汗をかいた時には、スポーツドリンクを飲んだ方がよいと言われてます。
ただし、飲み過ぎは塩分、糖分を摂りすぎる危険性もあるので注意。

私は日頃から、1日2リットルの水をこまめに飲んでいます。
水をたくさん飲むことは熱中症対策だけでなく、健康にも良いとされています。

夏の暑い日でも安全に作業を行うため、暑さ対策はしっかりとしておくべきです。
また、こまめな休憩も大事です。
皆さんも無理せず、元気に、暑い夏を乗り切りましょう!


[製造部 H.Y]

2022年8月9日火曜日

【ブログ】夏休みやお盆はどのように過ごしますか?

こんにちは H.K です。

暑い日が続いてますね。
もうすぐ休みに入りますが、皆さんはどう過ごされますか?
休みを利用して遠出を考えている人も多いと思います。

私は、お盆ですので休みを利用してお墓周りの掃除をする予定です。
お盆とは、祖先の冥福を祈って供養する仏教の教えがもとになっている行事です。
ご先祖様に手を合わせ、日々の感謝の気持ちを伝えたいと思います。

猛暑日が続いています、熱中症には十分気をつけて過ごしていきましょう!

弊社の夏季休業のお知らせです。

8月11日(木) 休業
8月12日(金) 通常営業
8月13日(土)~16日(火) 休業
8月17日(水) 通常営業


 [工事部 K.H]

2022年7月27日水曜日

【ブログ】節電を心がけましょう

こんにちは、工事部の YK です。

先日、我が家のエアコンが壊れ、1週間程エアコン無しで過ごしました。
扇風機を使って凌いでいましたが、とてもじゃないですが、まともに眠れたものではなかったです。。

エアコンは、つけっぱなしの方が節電になりやすいと聞いたことがあります。
僕は、いつもつけっぱなしなのですが調べてみると、短時間でのオンオフを繰り返すなら、つけっぱなしにした方が起動時の消費電力量を抑えられるため節電になりやすいそうです。
また、1、2時間程使わないなら切っておいた方が電気代も節約出来るそうです。

電力不足が叫ばれる中、無理のない範囲で節電を心がけましょう。


[工事部 YK]

2022年7月19日火曜日

【ブログ】会社見学会を行いました!

はじめまして!
ブログに参加させていただく M.M です。
よろしくお願いします。

本格的な夏を迎え、蝉の声が盛んに聞こえています。
今年は水不足、電力不足ですので節水節電を一層心がけます。

先日、土居高校1年生と三島高校2年生の皆さんが会社見学会にいらっしゃいました。
今回は、岡田電機の業務内容や制御盤が出来るまでの過程を紹介し、実際に設計室と制御盤を作る様子を見学していただきました。

制御盤を見かけることはあっても、中の機械や配線などを目にすることはほとんどありませんので、とても有意義な見学会になったのではないでしょうか。
若い方に岡田電機を知っていただける良い機会になったと思います。

ご参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。😄
日ごとに暑さのつのる頃ですので皆様も体調、熱中症にはご注意ください。


▼土居高校の皆さん


▼三島高校の皆さん


[営業部 M.M]

2022年7月5日火曜日

【ブログ】救命救急講習

こんにちは。K・Aです。

平年よりもだいぶ早く梅雨明けし、暑い日が続くかと思いましたが、台風が接近しているようです。
今年の梅雨は雨があまり降らなかったので、水不足解消のためにも、恵みの雨に期待したいですね。

さて、弊社では先日、消防署の方々に来て頂き、AEDの体験などの救命救急講習を受けました。
講習の中で消防署の方々がおっしゃっていましたが、最初の発見者による初期の対応ができているのかどうかが、生死や後遺症の有無に大きく影響します。
身の回りで誰かが倒れている場面がないことが1番ですが、もしそのような場面に居合わせたときには、講習で学んだことを十分に活かしたいなと思います。

皆さんも身近な方々に何かあった時の備えとして、救命救急講習を受けてみてはいかがでしょうか。




[工事部 K・A]

2022年6月27日月曜日

【ブログ】熱中症対策

こんにちは N.O です。

四国地方も梅雨入りしました。
例年に比べ雨の量は少ないですが、じめじめとした日が続いてます。

先日、草野球の試合をしましたが、暑さでダウンする人や、足がつる人が数名おり、やはり熱中症予防対策は十分すぎるほど必要ということをあらためて実感しました。

水分補給は、のどが渇いたときにするのではなく、2~30分おきにコップ一杯等、一定間隔で飲むのが良いそうです。

みなさんも本格的な夏の前に、今一度熱中症を考えておきましょう!


[工事部 N.O]

2022年6月15日水曜日

【ブログ】スキルアップを目指して

こんにちは 工事部の T.M です。

現在、工事部所属の私を含めた3名は、設計部でCADという製図のソフトの使い方を先輩方に教えてもらっています。
普段工事部は、現場での仕事がほとんどですが、このように他部署の仕事を学ぶことで、より見分を広げ、部署間の業務連携も取りやすくなると思います。
設計や製図は難しいイメージがありましたが、初歩の初歩くらいの一番簡単な事から教えてもらっているので、自分が現場で使うシンプルな金具くらいは作ることが出来るようになりました。

岡田電機は、自社一貫体制で、設計→製造→施工→メンテナンスまで全て行っています。
人手不足を補うためにも、1人1人のスキルアップが必要不可欠です。
引き続きスキルアップを目指して様々な事を学習したいと思います。


[工事部 T.M]

2022年6月7日火曜日

【ブログ】おかげさまで創立74周年

こんにちはysです。

先週、6月1日に岡田電機 創立74周年を無事に迎えることが出来ました。
式典の中で、発表された方々の話を聞いていると、やはり初心を大切にして、緊張感を持って仕事に取り組んでいかないといけないと感じました。
直近の節目である75周年、80周年を目標に気持ちを引き締めて、さらなる発展を目指し業務に取り組んでいこうと思いました。


ここ数日の間で、天気の良い日はかなり暑くなってきました。
作業服も大分薄着で作業できるようになってきました。
そろそろ、梅雨入りする予定ですので気温、気候の変化に気をつけてましょう。
これから、どんどん暑くなりマスクを着用して作業をしていると苦しくなってきます。

マスク着用時の熱中症予防の行動ポイントは以下の4つ。

1. 屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)がある場合は、マスクを外す。
2. 負荷のかかる作業や、激しい運動は避ける。
3. のどが渇いていなくても、こまめに水分補給をする。
4. 人との距離を十分に取れる場所で、マスクを外して休憩する。

以上のような予防方法がありますので、熱中症・感染予防共に気を付けて仕事に励みましょう!

[工事部 YS]


2022年5月18日水曜日

【ブログ】日本語について改めて感じた事

はじめまして。
今回からブログに参加させていただく H.A です。
よろしくお願いいたします。

突然ですが、みなさんは日本語について考えたことはありますか?
先週より、インドネシアから新しく入社された方に日本語を教えているのですが、改めて日本語って難しいなぁと感じました。

例えば、同じ読み方でも全く違う意味を持つ言葉がたくさんあったり、一つの言葉で多くの意味が存在するものもあるので、日本語の言葉の多さは難しいと感じてしまう一つの要因だと思いました。

また、お金の数え方の発音や動物の数え方の単位など、いざ教える立場になると、自分自身でもわからなくなってしまうほど日本語はとても複雑です。

そんな日本語の勉強に努力されている姿を見て、私も日々成長したいと思いましたし、何か新しいことに挑戦してみたいと感じました。

最後に、少しずつ汗ばむ日が増えてきたので、体調管理には十分気をつけていただけたらと思います。


[総務部 H.A]

2022年4月20日水曜日

【ブログ】第13回 献血活動

はじめまして。
今回からブログに参加する K.I です。
よろしくお願いいたします。

先日、献血活動を行いました。
いつにも増して、今回も全ての血液型が”大ピンチ”となっていました。


弊社も微力ではございますが、32名が協力しました。
まだまだ血液が足りないという状況です。
皆さんも見かけたら参加してもらいたいなと感じました。
献血は必要な行為ですので、このようなことを進んで出来る人になろうと改めて思えた日でした。

[営業部 K.I]

2022年4月6日水曜日

【ブログ】令和4年度 入社式

こんにちは。K.K. です。

4月1日、令和4年度の入社式が行われました。
新入社員の皆さん、この度は入社おめでとうございます。
これから皆さんと一緒に働けることを大変嬉しく思います。

当時、期待と不安を抱えて入社式に臨んだことを覚えています。
僕も先輩方からいろいろと教わりながら、少しずつ知識や技術を身につけてきたことを思い出しました。
これからは、新入社員の方に困ったことがあれば、気軽に相談してもらえる先輩になりたいと思います。


[設計部 K.K.]

2022年3月24日木曜日

【ブログ】MTRの資格を取得しました

こんにちは。Y.U です。

皆さん、MTRという資格をご存じでしょうか?

MTRとは、“Manufacturer's Technical Representative”の略で、簡単に説明しますと、アメリカ向けの制御盤を製造・出荷するために必要な技術担当者のことです。

弊社では、海外向けの制御盤も製作しており、もちろん、アメリカ向けの制御盤も製作しています。
弊社にとってはこのMTRという資格は、当然持っておかなければならないものです。
私も先日受験し、いろいろな方々のおかげで、無事合格することができました。


蔓延防止措置が解除されたとはいえ、コロナ禍でおうち時間が増えている方も多いと思います。
みなさんも自宅で過ごす時間が多い今だからこそできることを探してみてはいかがでしょうか。

最後に、花粉症の方にとっては大変な時期になっておりますし、体調を崩さないように気を付けてもらえたらと思います。


[財務部 Y.U]

2022年3月9日水曜日

【ブログ】身近なSDGsに目をむけて

こんにちは。YN です。
少しずつ気温も上がってきて、春らしくなってきましたね。

さて、岡田電機では、SDGs推進企業として様々な取り組みを行っていますが、普段の生活の中で何か自分が出来ていることってあるのかな?と考えてみました。
私は買い物が趣味の1つなのですが、なんとずっと欲しくてやっと手に入れたバッグが、動物の皮を使っていなかったり、ペットボトル素材を使用した裏地を使っていたりという、環境に良い素材ばかりを用いて作られたものでした。
何気なく自分が手に取った物が、実は環境や人に良いものとして、世界に貢献できていると知ると、何だか嬉しくなりました。
コロナウイルスの影響でなかなか外出できない日々が続いていますが、落ち着いてきたらこのバッグを持って出かけたいななんて思いました。

みなさんも自分の身の回りにある物が、実はSDGsと大きく関わりがある物だったなんて事もあるかもしれないので、一度興味を持って調べてみてくださいね。

最後に、今週のお花の写真です。
最近はお花もカラフルになってきて、より春を感じられるようになってきました。
朝晩はまだまだ冷え込みが厳しいですが、体調管理には十分気を付けていきましょう。



[総務部 YN]

2022年2月24日木曜日

【ブログ】コミュニケーションの大切さ

こんにちはH.Kです。

北京オリンピックも閉会し、白熱した試合を楽しむことができました。
皆さんは冬季オリンピックで好きな種目はありますか?

私が注目したのは、カーリングです。
特に準決勝のスイス戦は、とても良い試合でした。
試合中盤で、日本はスイスの好投により点差を大量に縮められましたが、冷静に対処し勝利することができました。
試合後のインタビューで「たくさんのミスや、たくさんの劣勢を経験できたことで冷静にその後の展開を作れた」と言っています。
ミスしたあとの修正も、たくさんコミュニケーションを取っているから良い結果に繋がったと思います。

私もこれからの仕事や私生活でたくさんのミスを経験すると思いますが、いろんなことに挑戦し、成長していきたいと思います。


[工事部 K.H]

2022年2月15日火曜日

【ブログ】逃げる2月

こんにちは、工事部の YK です。

2022年が始まったと思ったら、早くも2月に入っていました。

「一月往ぬる二月逃げる三月去る」

毎朝の本読で、知った言葉ですが意味は、
正月から三月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまうことを調子よくいったもの。
一月は行く、二月は逃げる、三月は去る。という意味です。

一月は既に行ってしまいましたが、二月には逃げられないように充実した日々を送りたいです。


[工事部 YK]

2022年1月20日木曜日

【ブログ】本年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。
2022年初回のブログを担当させていただきます、N.Oです。

皆さんは年末年始の休みはいかがお過ごしでしたか?
私は今年のお正月は家にいることが多く、食べて寝ての生活をしてました。

仕事の初日は休み気分が抜けずに、生活のサイクルがズレてしまっていました。
普段の生活サイクルに戻ったのですが、今年は気を引き締め直したいと思いました。

僕は去年厄年であまり運がなかったように感じてたので、今年は自分自身の飛躍の年にしたいと思います!
皆さんも極寒の候ではありますが、ご健康とご多幸を心よりお祈りしています。

[工事部 N.O]