お知らせ

2024年10月2日水曜日

【ブログ No.296】工具のメンテナンス

製造部の A.Y です。

工具のメンテナンスを行いました。
普段何気なく使用している工具ですが、掃除してみると思った以上に汚れていることがわかりました。
ひとつひとつ丁寧に汚れを落としていく中で、昔の出来事や当時の気持ちを思い出し、思いがけない達成感も得られ前向きな気分になれました。
きれいになった工具を見ると、自分の心も整理されたような気がします。

皆様も、日常の業務の中で使用している道具のメンテナンスを通じて、新たな視点を得られるかもしれません。
明日からの仕事に、また一歩前進する気持ちで臨みたいと思います。


[製造部 A.Y]

2024年9月25日水曜日

【ブログ No.295】第29回 レクリエーション

こんにちは。総務部の Y.U です。

先日、社内レクリエーションとしてバドミントンを行い、休憩を挟みながら2時間ほど汗を流しました。

久々の運動という方もいましたが、誰も怪我をしなかったことがまずは何より良かったと思います。

レクリエーションに参加することは運動不足の解消にも繋がりますし、各部署の色々な年代の方々とコミュニケーションを取ることも出来ます。
今後もこういった機会は大切にし、参加していきたいなと思います。

今回もレクリエーションを開催できましたが、地震や豪雨により、日常が一変してしまっている方々が多くいます。
いつも通り過ごせて、レクリエーションまで開催できていることは決して当たり前では無いことを忘れてはいけないなと改めて感じました。


[総務部 Y.U]

2024年9月20日金曜日

【ブログ No.294】資格取得に向けて

皆さま、こんにちは。製造部の H.Y です。

過去のブログ(No.289)に資格について書かれてましたが、今回は、私が挑戦している資格取得についてお話しさせていただきます。

先日、”配電制御システム検査技能試験”の講習に参加してきました。
テキストを使った勉強はもちろん、実際の試験を想定した問題演習まで、とても中身の濃い内容でした。

10月に試験を控えており、そのため、日々コツコツと勉強を重ねています。
少しずつですが、確実にスキルアップを感じられるのが嬉しいです。

ありがたいことに、当社には資格取得のサポート制度があります。
会社のバックアップを受けながら、自分の成長のために頑張れるので、恵まれた環境だなと実感しています。

これからも自己成長を欠かさず、資格を取得したいと思います。


[製造部 H.Y]

2024年9月9日月曜日

【ブログ No.293】災害に備えて

こんにちは、工事部の K.H です。

9月に入りましたが、まだまだ猛暑日が続きそうです。
近年では気象災害の激甚化や南海トラフ地震の発生率が高まっているなど、いつ災害に巻き込まれるかわからない状況です。

岡田電機では防災グッズを常備したり、災害対策セミナーを実施するなど、社を挙げて災害対策に取り組んでいます。
9月は台風のシーズンでもあるため、私自身も家で防災グッズを常備し、災害に備えています。
みなさんも家で防災グッズの準備や避難場所の確認を行い、災害に備えて日々を過ごしていきましょう。


[工事部 K.H]

2024年9月2日月曜日

【ブログ No.292】棚卸を行いました

こんにちは、工事部の N.O です。

先日、弊社では年に一度の棚卸しを行いました。
今年も残暑厳しい中、みんな汗をかきながら頑張りました。

取り扱う在庫の種類も多く、在庫を整理しながらひとつひとつ数えるのは大変な作業ですが、日々の業務をスムーズに進めるためにも欠かせないことです。
また、新入社員や若手にとっては部品を覚える良い機会にもなります。

皆さんも、この機会に身の回りを整理整頓してみて、新しい風を取り入れてみてはいかがでしょうか?


[工事部 N.O]

2024年8月28日水曜日

【ブログ No.291】送別会を行いました

こんにちは、設計部の K.Y です。
先日、長年勤められた先輩の送別会がありました。
直接仕事を共にする機会は少なかったものの、日々の挨拶や時折の会話を通じて、多くのことを学ばせていただきました。
送別会の席で交わした言葉の中に、心に残るものがありました。
技術や経験だけでなく、仕事に対する姿勢や考え方など、形には残らない大切なものを受け継いでいく重要性を感じました。
先輩方から受け継いだ知恵を大切にしながら、新しい発想も取り入れ、岡田電機の更なる発展に貢献していきたいと思います。
「伸びしろのある会社」という言葉を胸に、着実に歩んでいきたいと思います。
皆様も、日々の業務の中で先輩方から学んだことはありませんか?
それを活かし、共に会社を支えていけたらと思います。


[設計部 K.Y]

2024年8月21日水曜日

【ブログ No.290】残暑を乗り切る!夏バテ対策

こんにちは、工事部の T.M です!

お盆も過ぎ去り、カレンダーは秋に向かっていますが、まだまだ暑い日々が続いていますね。
皆さん、どうお過ごしですか?
私の場合、どんな作業環境でも以下のポイントを意識して、この残暑を乗り切ろうとしています。

1.水分補給
水筒を持参し、常に水分を取れるようにしています。

2.体調管理
体調の変化には敏感になり、常に体調管理を心がけています。

3.十分な睡眠
暑さで寝苦しい夜もありますが、睡眠時間の確保を最優先しています。

これらの基本的なことを守りながら、残暑を乗り切っていきたいと思います。
皆さんも、自分なりの対策を見つけて、元気に過ごしましょう!


[工事部 T.M]

2024年7月30日火曜日

【ブログ No.289】さまざまな資格に挑戦しよう

こんにちは、総務部の H.T です。

弊社では、入社後の資格取得を全面的にサポートしており、社内研修制度や資格取得補助制度が充実しています。

社長から「興味の有無に関係なく、さまざまな資格に挑戦しよう」とアドバイスをいただいた時に、私も何か挑戦しようと思い、昨年簿記の資格を取得しました。
無事に合格できた時は本当に嬉しかったです。
資格取得の過程で、久しぶりに何かに取り組む楽しさと達成感を味わい、今後はさらに上の資格取得を目指して勉強を続けようと思っています。

皆さんも、新たな資格取得に挑戦してみてはいかがでしょうか。


[総務部 H.T]

2024年7月23日火曜日

【ブログ No.288】今週は三島の花火大会です

こんにちは、I.K です。

19日に四国地方も梅雨が明け、また一気に気温が上がり夏を迎えました。
連日暑い中ですが、熱中症には十分気をつけてください。

さて、今週の25日(木)は三島の花火大会がありますね。
弊社も協賛してますので、僕も当日を楽しみにしています。
当日は混み合うことが予想されますので
皆さん、事故にはお気をつけ下さい。



[営業部 I.K]

2024年7月16日火曜日

【ブログ No.287】工場見学会を行いました

こんにちは K.K です。

梅雨も終盤、連日警報を伴う大雨により、各地で災害が発生しています。
これ以上被害が広がらないよう祈っています。

さて先日、地元高校生を迎えて工場見学会を行いました。
我が社で製作した制御盤を実際に見てもらい、各部署の業務について見学してもらいました。
私もCAD体験の指導員として参加しました。
限られた時間ではありましたが、皆さんそれぞれ興味深そうに取り組んでくれていました。
岡田電機と聞いて、具体的に何をしている会社なのか知らなかった人もいたのではないでしょうか?
この機会を通して知ってもらうことができ、有意義なものになりました。

この日は梅雨の真っ只中で大雨が降っていました。
皆さん足元が悪い中、お越しいただきどうもありがとうございました。





[設計部 K.K]

2024年7月10日水曜日

【ブログ No.286】新しい仕事に挑戦

こんにちは。
今回からブログを担当させて頂くことになりました、R.F です。

今年で入社3年目になり、4月からは製造部から工事部へ異動になりました。
仕事の内容がガラッと変わり、まだまだ分からないことばかりですが、先輩方に教えていただきながら日々自分自身が成長できるよう頑張っていきます。

ブログは私を含めて社員11人で更新をしていきますので、ぜひ見てください。
こらからもよろしくお願いします!


[工事部 R.F]

2024年6月24日月曜日

【ブログ No.285】スキル向上

初めまして!
今回からブログに参加する事になった、勤続4年目の A.Y です。
よろしくお願いします。

僕は、製造部に所属していて、普段は制御盤の製作をしています。
最近はスキル向上のために、先輩と同行して電気設備の保守点検業務も行っています。
私たちが製作した制御盤が工場など様々な場所で活躍しているのを見るとうれしくなります。

新しい知識や技術を学び、一日でも早く先輩方に追いつけるように頑張りたいと思います。


[製造部 A.Y]

2024年6月19日水曜日

【ブログ No.284】愛媛県SDGs推進企業登録制度を更新

こんにちは。Y.Uです。

先日、愛媛県SDGs推進企業登録制度の更新手続きを行いました。

愛媛県SDGs推進企業登録制度とは、県内でSDGsの取り組みを行う企業や団体等を登録する制度のことです。
登録制度への登録を通じて、SDGsの取り組みの見える化と促進をするとともに、その取り組みを対外的に発信していくことを目的としています。

弊社は2021年10月に登録を行い、今回で3回目の登録更新になりました。
これまで、献血活動や1日10円募金、使用済み切手・使用済みカイロの回収などの様々なSDGsの取り組みを行ってきています。

下記のリンクにて、登録企業の取組事例集を閲覧することが出来ますので、もし興味がありましたら、ご覧ください。

2024年6月11日火曜日

【ブログ No.283】送別会を行いました

こんにちは、H.Yです。

先日、弊社で退職される方々の送別会を行いました。
勤続40年程の、尊敬する大先輩が抜けた穴は大きいです。
長年にわたり築かれてきた知識や経験、そして貢献は計り知れず、その存在の大きさを改めて感じました。

盛大な送別会を行い、後半には余興のじゃんけん大会があったりと、寂しさもありますが、楽しく執り行うことができました。

これからは私自身、中堅の立場として、この先輩が抜けた穴を少しでも埋められるよう、気を引き締めていこうと思いました。



[製造部 H.Y]

2024年6月4日火曜日

【ブログ No.282】創業76年を迎えて

こんにちは、工事部のK.Hです。

先日の6月1日に、弊社は創業76周年を迎えました。
創立記念式典では、社員の勤続表彰が行われました。

私ももうすぐ、入社5年目を迎えます。
入社したての頃は、右も左も分かりませんでしたが、先輩の方々に教えていただきながら、少しずつですが仕事をこなしていくことが出来るようになりました。

これからもいろいろ経験を積んで、スキルアップし、次の節目となる、勤続10年目と創業80周年を目指して頑張っていきたいです。



[工事部 K.H]

2024年5月28日火曜日

【ブログ No.281】梅雨間近

こんにちは、K.Yです。

最近は春を越えて夏日が多くなって、暑い日が続いています。
先日、家で衣替えをし、夏物を着て素麺を食べていると本当に暑くなったと感じました。

沖縄県ではもう梅雨入りし、例年通りだと来週頃から四国も梅雨入りすると思われます。
梅雨に入れば湿度が高く、ジメジメし、カラッとした暑さではなく蒸し暑くなってきます。
この時期は、身体も暑さに慣れておらず熱中症リスクが高いとの事です。
体を慣らしながら十分な熱中症対策を行い仕事にのぞみたいものです。


【工事部 K.Y】

2024年5月21日火曜日

【ブログ No.280】社内一斉清掃を行いました

初夏の訪れを感じる風に青葉が薫り、過ごしやすくなりました。
こんにちは、工事部のN.Oです。

6月1日の創立記念日に向けて、社内一斉清掃を行いました。
自分の机も今まで捨ててなかった資料などで引き出しいっぱいになっていて、いらないものを処分、整理しました。
整理整頓はスッキリするので、気持ちが良いですね。新たな気持ちで仕事に取り組めました。
皆さんも気づいたら溜まってしまっている不要なものを、整理してみてはいかがでしょうか?


[工事部 N.O]

2024年5月13日月曜日

【ブログ No.279】出張に行きました

こんにちは、T.Mです。

皆さんはGWはどのように過ごされましたか?
お出かけされた方も多いのではないでしょうか。

私のGWは出張で岐阜県可児市に行っていました。
ホテルには県外ナンバーの車がたくさん停まっており、旅行に来ていると思われるお客さんが多くいました。
世間では旅行客の急激な増加によって、オーバーツーリズム等の問題も出て来ていますが、地方はコロナ禍が明けて、少しずつ活気付いて来ているなと嬉しく思いました。

私もGWの代休を頂いて、家族とお出かけしたいなと思いました。


[工事部 T.M]

2024年5月7日火曜日

【ブログ No.278】地震防災対策講座を行いました

こんにちは、H.T です。

だんだん暖かくなってきましたが、夜は冷え込む日もあり、まだもう少し長袖を着る日々が続きそうです。

そんな少し冷え込んだ日の夜、四国地方で大きな地震が起こり、ここ四国中央市にも地震が来ました。
みなさん被害はございませんでしたか?
私は6階に住んでいるので、発表された震度以上の揺れを感じ、とても怖かったです。

そこで弊社では、つい先日 四国中央市役所 防災まちづくり推進課の3名に来ていただき、地震防災対策講座を行いました。

防災はできることから取り組み、自身で対策を行うだけで、被害を格段に抑えることができると、この講座を受けて知ることが出来ました。

弊社では、社員全員分の防災BOXの準備を進めたり、避難経路の確認をしたりと以前からいろんな防災対策を行っています。

自宅でも被害を想定して、まず備えをすることが大切だと改めて感じたので、早速準備をしようと思います。

みなさんも今一度、防災について考えてみてはいかがでしょうか。


[総務部 H.T]

2024年4月30日火曜日

【ブログ No.277】第17回献血活動を行いました

こんにちは。D.Iです。

5月を前に早くも熱中症の話題が出ています。
今年の夏は全国高校野球でも、新たな暑さ対策として、試合を午前と夕方に分けて行う2部制を開幕から3日間に限って導入するなど、近年の異常な暑さがうかがえますので、皆さまも充分な予防を対策しながらお気をつけください。

さて、先日24日に第17回の献血活動を行いました。
今回も社内、社外の皆さま29名の方にご協力いただきました。
雨天にもかかわらず、ご協力いただきありがとうございます。

先日のニュースで献血需要の増加で今後、血液が足りなくなる可能性があるということを目にしました。
国内では、10代から30代の献血協力者がここ10年でおよそ31%減少していて、日本赤十字社は若い世代に献血の協力を呼びかけています。

改めて献血活動は多くの方の協力が必要と感じます。
いつ自分も助けてもらう立場になるかわかりません。
これからも積極的な参加をしていきたいなと思います。



[営業部 D.I]

2024年4月24日水曜日

【ブログ No.276】社内レクリエーションを行いました

こんにちは、工事部の Y.S です。

先日、社内レクリエーションがあり、バレーボールを行いました。
今回は、部署対抗戦でいつも以上に盛り上がりました。
工事部は、4位となり、優勝は製造部でした。
久しぶりの運動でなかなか思うように身体が動かない人も沢山いましたが怪我なく、楽しくプレーできて良いリフレッシュになったと思います。



[工事部 Y.S]

2024年4月17日水曜日

【ブログ No.275】新たな目標に向かって

こんにちは I.Kです。

私も4月で入社5年目になりました。
今年は新入社員も入りましたので、しっかりと模範になる社員となれるよう邁進していこうと改めて感じました。

個人的な目標としましては、"新たな資格を取得したい"と考えているので、仕事と両立しながら励みたいです。

4月ということで、今年度の目標をしっかりと立ててみるのはいかがでしょうか。


[営業部 I.K] 

2024年4月8日月曜日

【ブログ No.274】新入社員歓迎会&お花見を行いました

こんにちは K.Kです。

4/6(土)新入社員歓迎会も兼ねたお花見を行いました。

今年は平年より桜の開花が遅かったのですが、一気に開花が進み、ログハウス周辺はちょうど満開で見頃になっていました。
新入社員も加わって社員全員が集まり、交流を深めることができました。
新しいスタートを切り、気持ちも新たにみんなで力を合わせて頑張っていこうと思います。





[設計部 K.K]

2024年4月1日月曜日

【ブログ No.273】令和6年度 入社式を行いました

こんにちは。Y.U です。

4月1日に令和6年度の入社式が行われました。
まずは、新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
これから始まる新たな生活に期待に胸が高鳴っていることと思います。

ただ、これから仕事を覚えていく中で、果たして一人前になれるのかという不安や悩みが出てくることもきっとあるでしょう。

私が新入社員だった頃には、先輩方から色々なことを懇切丁寧に教えて頂き、心配や不安が解消したことを今でも覚えています。

困った時には優しく相談に乗ってくれる先輩方をどんどん頼ってもらえたらと思いますし、先輩方と同様、私も手を差し伸べられる先輩でありたいと思います。

岡田電機としても社員一丸となって、社会のために頑張って参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。


[総務部 Y.U]

2024年3月28日木曜日

ISO 9001 :2015 認証更新

ISO 9001 品質マネジメントシステムの認証を更新いたしました。

これからも更なる品質、技術力の向上に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


2024年3月27日水曜日

【ブログ No.272】成長

製造部の H.Y です。

早いもので気がつけば3月も終わりですね。
私も入社してから9年目、少しづつ責任あるポジションを任されるようになってました。
失敗もありますが、日々の積み重ねが成長につながってる気がします。

4月になれば新入社員も入ってきます!
気軽に話しかけられる雰囲気も大事だと思いますので、気持ちのいい挨拶と笑顔を心がけたいと思います。


[製造部 H.Y]

2024年3月19日火曜日

【ブログ No.271】消化器の点検

こんにちは、工事部の K.H です。

3月も半分が過ぎ、少しずつ暖かくなってきましたが、同時に乾燥が気になる季節にもなりました。
この時期は乾燥に加え、強い風が吹くこともあり1年で最も火災が多い時期です。

それに伴い岡田電機では消火器の点検を行いました。
消火器の設置場所を再確認し、使用期限が近いものは新しい消火器に更新するように準備を進めています。

年明けには消火訓練を実施し万一の備えも万全ですが、やはり火災を起こさないことが最も重要なので日頃から注意して作業を行いたいと思います。


[工事部 K.H]

2024年3月11日月曜日

【ブログ No.270】SDGsへの取り組みを紹介します

弊社ではSDGsへの様々な取り組みを行っています。
そのうちの一つに使い捨てカイロの回収があります。
この使用済み使い捨てカイロは、GoGreenGroup様に送られ GoGreenCubeというものに生まれ変わります。
このGoGreenCubeは、使用済みのカイロを活用し資源を有効活用しつつ汚水の水質・水環境の改善が見込まれるSDGsにピッタリのものです。

私は、この活動を始めると聞くまでカイロが再利用できることを知りませんでした。
毎年冬は大量にカイロを使っていて消耗品で捨てるだけでもったいないなと感じていたのでこのような活動を知れてよかったです。
今後もSDGsに協力していきたいと思います。



[営業部 M.M]

2024年3月6日水曜日

【ブログ No.269】フェーズフリー

こんにちは、工事部の K.Y です。

先日、会社から、フェーズフリー商品をいただきました。

フェーズフリーとは、普段は日用品として使うことができ、非常時は防災用品として使うことが出来る、日常と非常時2つのフェーズ(局面)をフリー(自由)にすると言う意味です。

いただいた商品は、座布団クッションの様な感じで、外側のカバーを取ると中から寝袋本体が出てくる仕様です。
広げるとかなり大きく中は毛布になっており、実際に寝てみると想像よりもずっと暖かいです。
(もっと詳しく知りたい方は、メイダイオンライン様のシュラフをご覧ください。)


ここ最近は地震災害が多く、いつ南海トラフ地震が来てもおかしくないと言われています。
今回のフェーズフリー商品もそうですが、災害に備えた非常時持ち出し品の確認や、拡充をしていきたいと思います。


[工事部 K.Y]

2024年2月13日火曜日

【ブログ No.268】消火訓練と避難経路確認を行いました

余寒厳しき折ではありますがいかがお過ごしでしょうか。
こんにちは、工事部の N.O です。

弊社では先日、消防士さん指導の下、消火訓練と避難経路の確認を行いました。
私も消火訓練に参加させていただき、消火器の使用方法や火災に対しての心構えなどを学びました。
消防士さんの講義の際に、第一に安全の確保とおっしゃられていて、避難経路を確保した上で使用したり、火災初期段階でしか消火器は効果がないなど、講義を聞いていると、私自身も学ぶ事が多く防災意識を高く持つことができたと思います。

弊社では、定期的に消火防災訓練やAED講習などを行っています。
皆さんもいざという時の為に、避難経路確認や消火器の使い方を学んでおきましょう。




[工事部 N.O]

2024年1月17日水曜日

【ブログ No.267】防災に関しての意識

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2024年最初のブログは、T.Mが書かせていただきます。

今年の年明けは能登半島地震、羽田衝突事故と大変な幕開けとなりました。
被災地の皆様には1日でも早く日常に戻れますよう心から願っています。

不測の事態はいつ起こるか分かりません。
改めて、普段から緊急事態に備えておくことが大切だと思いました。

社内でも防災に関して再度見直す事になりました。
準備、発信、共有することで、社員ひとりひとりの防災意識を高めることができます。

私は、災害が発生した時に備えて、日頃から防災セットや食料、水等を準備していますが、本当に何が必要なのかを改めて考えなければいけないと感じました。
また、正確な情報の把握も必要だと言われていますので、ハザードマップなどの情報も家族や身近な人と共有しておきたいと思います。


[工事部 T.M]