こんにちは、総務部の H.T です。
梅雨も明けて、本格的な夏がやってきましたね。
最近は気温30度を超える日も多く、体調管理がますます大切な季節となってきました。
最近は気温30度を超える日も多く、体調管理がますます大切な季節となってきました。
今回は、岡田電機で取り組んでいる「夏の暑さ対策」について、少しご紹介させていただきます。
まず事務所では、温度センサー付きの換気扇を設置しました。
室内に熱がこもりにくくなり、ちょっとした工夫ではありますが、「涼しくなったね」という嬉しい声も届いています。
現場でも同様に、暑さに配慮した環境づくりを進めています。
現場で作業する社員には、数年前から空調服を支給しており、作業中の体温上昇を抑えて、熱中症のリスク軽減に役立っています。
さらに今年は新たに、プレハブ型の休憩スペースを現場に設置しました。冷房完備のこのスペースでは、作業の合間にしっかりと休憩が取れ、社員の体調管理や働きやすさにもつながっています。
暑い季節でも、社員一人ひとりが元気に、安全に働ける環境づくりはとても大切です。
引き続き、熱中症にはお気をつけて、どうぞご安全にお過ごしください。
引き続き、熱中症にはお気をつけて、どうぞご安全にお過ごしください。