お知らせ

2025年11月26日水曜日

【ブログ No.353】今日からできる、目の疲れリフレッシュ法

こんにちは、営業部の M.T です。

最近、パソコンやスマートフォンを見る時間が増えて、夕方になると「目が重い」「ピントが合いにくい」と感じることが多くなりました。
そんな時に「目の疲れをとるセルフケア」の方法を見かけたのでご紹介します。

『遠近法』
1.目から30cmの距離に指を出し、10秒見つめます。
2.次に、2m以上遠くのものを10秒見つめます。
3.これを1セットとして、1日10回ほど行うのが目安です。

近くと遠くを交互に見ることで、ピントを合わせる筋肉を動かし、コリを防ぐことができるそうです。

目の疲れは放っておくと、肩こりや集中力の低下にもつながります。
日々のちょっとしたケアを続けることで、仕事のパフォーマンスも保てると思います。
皆さんもぜひ、その場ですぐできる簡単なセルフケア「遠近法」を取り入れてみてください。


[営業部 M.T]