こんにちは T.M です。
今年も梅雨の季節がやってきました。
だんだん暑い暑い夏が近づいて来ているなと思います。
雨の日になると、フロントガラスの曇りなどで車の中からの視界が悪くなったり、濡れた路面でタイヤがスリップするなど晴れの日には起きなかった事が起こります。
そうなる前に車のメンテナンスや、時間に余裕を持って運転するなどの事前の準備をすることを心掛けて梅雨を乗り切りたいと思います。
[工事部 T.M]
2019年6月28日金曜日
2019年6月24日月曜日
【ブログ】お疲れ様会
初めまして。
今回からブログに参加することになりました、MM です。
よろしくお願いします。
先日、定年を迎えられる社員の方のお疲れ様会を行いました。
いろんな部署の方から労いの言葉をかけられており、
いろんな人から慕われているんだなと感じました。
私も後輩に慕われるような社員になれるよう、頑張っていきたいと思います。
[総務部 MM]
今回からブログに参加することになりました、MM です。
よろしくお願いします。
先日、定年を迎えられる社員の方のお疲れ様会を行いました。
いろんな部署の方から労いの言葉をかけられており、
いろんな人から慕われているんだなと感じました。
私も後輩に慕われるような社員になれるよう、頑張っていきたいと思います。
[総務部 MM]
2019年6月17日月曜日
【ブログ】今週のお花
こんにちは。YNです。
6月に入り、暑い日が続いています。
もうすぐ梅雨入りも予想されますが、この時期は体調不良を起こしやすい季節でもあります。
冷房を正しく使用したり、水分補給をこまめにしたり体調管理には気をつけていきたいです。
さて、今週のお花は、夏の花でもある「ユリ」でした。
毎回季節を感じるお花で、生けるのも楽しいです。
お立ち寄りの際は是非ご覧になって下さい。
[総務部 YN]
6月に入り、暑い日が続いています。
もうすぐ梅雨入りも予想されますが、この時期は体調不良を起こしやすい季節でもあります。
冷房を正しく使用したり、水分補給をこまめにしたり体調管理には気をつけていきたいです。
さて、今週のお花は、夏の花でもある「ユリ」でした。
毎回季節を感じるお花で、生けるのも楽しいです。
お立ち寄りの際は是非ご覧になって下さい。
[総務部 YN]
2019年6月10日月曜日
【ブログ】新たな一歩
初夏の日差しが降り注ぐ今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先週の金曜日、弊社71周年の創立記念式典が執り行われました。
70周年から、80周年への一歩を踏みしめたこの一年。
次の一年も、岡田電機がさらなる発展を遂げられるよう、日々邁進してまいります。
[製造部 さくさく]
先週の金曜日、弊社71周年の創立記念式典が執り行われました。
70周年から、80周年への一歩を踏みしめたこの一年。
次の一年も、岡田電機がさらなる発展を遂げられるよう、日々邁進してまいります。
[製造部 さくさく]
2019年6月7日金曜日
おかげさまで創立71周年
おかげさまで、2019年6月1日をもちまして、創立71周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様方のご支援、ご愛顧の賜物と心より感謝いたしております。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
これもひとえに皆様方のご支援、ご愛顧の賜物と心より感謝いたしております。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2019年6月4日火曜日
【ブログ】 次なる目標
こんにちは。Y.Uと申します。
6月に入り、いよいよ梅雨の時期が近づいてきました。
すっきりしない天気の日が多くなり、気持ち的にも滅入ってしまいがちですが、公私ともに頑張っていきたいですね。
さて、6/3(日)に第2種電気工事士という資格を取るための筆記試験が行われ、弊社の社員も数名が試験を受けに行きました。
私は一昨年取得しているので、試験を受けに行ってはいないのですが、受験したことを懐かしく感じます。
今回の資格に限らず、形は様々ですが、弊社の社員それぞれが自分のためにも会社のためにも努力しております。
私自身も次なる目標として第1種電気工事士と第3種電気主任技術者の資格取得を掲げ、日々努力しておりますが、より一層精進しなければならないなと改めて感じました。
[Y.U]
登録:
投稿 (Atom)